【あなたは何を売っていますか?】
2018/02/14
「あなたは何を売っていますか?」
と聞かれて、なんと答えますか??
もし商品を思い浮かべてしまったのであれば、
ちょっと修業が必要かもしれません。笑
もちろん商品を売るのですが、
本当に売っているのは「解決策」ではないでしょうか。
商品・サービスは手段として提供しているだけですよね。
青木師匠は「営業」を「コンサルタント」という
ポジションに持ち上げたいと言います。
「コンサルタント」とはどういう人でしょうか?
それは「解決策を導き出す人」です。
教えるではなく、導き出す。
お客様が潜在的に持っている
欲求ニーズを引き出し、解決策を導き出す。
それが「コンサルタント」です。
最初に商品・サービスの話をすると言う事は
あり得ないのですが、多くの営業はそれをしてしまっている。
その後なぜそれがあなたに合っているかを
説得していく。
だからお客様は売られている意識を持つ。
「営業」は「物売り」になってしまっている。
これではまずいですね。
説得営業では物売りになってしまう。
説得営業は拒絶を受ける。
自分が説得すると相手が防御する。
防御を突破すれば売れるが、疲れる。
北風と太陽の話と同じですね。
逆に解決策を売ると感謝される。
全然、疲れない。
解決策を導くためには、
現状・欲求を聞かなければできません。
あなたは何を売っていますか??
※ポッドキャスト25回参照
https://itunes.apple.com/jp/podcast/青木毅の-質問型営業/id991303656?mt=2