【「仲良し」から「プロフェッショナル」の関係へ】
2018/02/04

今日はポッドキャストから
美容師さんの事例をご紹介します。
美容師さんは施術の際に
お客様と会話をすることで
「仲良し」の関係を作ることは
それほど難しくないようです。
しかし、そこからさらに一歩踏み込んで
「プロフェッショナル」として信頼してもらうことは
出来る人と、できない人がいるそうです。
どのように「プロフェッショナル」として
関係を変化させていけば良いのでしょうか??
という質問です。
まず、「仲良く」なると言う事は重要ですが、
その目的はなんでしょう???
考えてみて下さい。
答えは「本音が出てくる」と言う事です。
関係性ができていないと本音は話せませんよね。
なので、まず「仲良くなる」と言う事は
順番としてOKです。
で、そこから「プロフェッショナル」として
信頼をしてもらうためにすることは、
皆さんご存知の5ステップです。
現状→欲求→解決策→欲求再確認→提案。
ここからは「プロフェッショナル」モードなので
笑顔は不要です。
真剣に相手の話を聞いて
問題を解決してあげよう
という感じで聞きます。
そして相手の心からの悩み・欲求を引き出し、
そこにプロとして的確な提案(アドバイス)ができれば、
一気に「プロフェッショナル」として
信頼をして頂けるのではないでしょうか。
もし関係性を作るのは得意だけど、
そこから先に進めないという方は
ヒントが隠されていると思います!!
自分も「仲良し」モードと
「プロフェッショナル」モードを意識して、
表情や口調などを変えてみようと思います!!
※ポッドキャスト77回ご参照。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/青木毅の-質問型営業/id991303656?mt=2