【質問は人間関係を作るためのものではない!?】

      2018/02/24

先日、青木師匠の著書「最強フレーズ50」を

読み返していて、びっくりした一文がありました。

 

「質問は、コミュニケーションを円滑にして、

 人間関係をつくるためのものではないのです。」

という一文でした。

 

思わず読み間違えたかと思って読み直しましたが、

間違いなくそう書いてあります。

 

みなさんに間違ったことを伝えしてしまったかと、

ドキッとしたのですが、真意はこうでした。

 

質問は相手を知るためにするもの。

質問することで、相手の感情や思考を知ることができる。

 

質問を深めていくことで、

相手の生き方、人間性、大事にしている価値観を

知ることができる。

 

その結果として

コミュニケーションが円滑になっていたり、

人間関係ができていたりする。

 

あくまでも質問は相手を知るためにするもの。

相手のことを純粋に「知りたい」と思って聞くのか、

「人間関係を築こう」と思って聞くのか、

では相手に与える印象が違ってくるのだと思います。

 

私はもしかしたらセールスの場面では

後者の気持ちがあったかもしれません。

いや、ありました。反省です(*_*)

 

純粋に「相手を知りたい」と思って質問をして、

話を深めていくことが大切なのですが、そのコツは

「自分が体験していような気持ちで話を聞くこと」です。

 

そうすることで「もっと詳しく聞きたい」と

疑問が湧いてきて、質問が自然と出てきます。

共感も自然体で出てきます。

 

話は広げる必要はありません。深めたらいいのです。

どんな些細な出来事からも、深い部分まで聞けたら

相手の大事にしている価値観が出てきます。

 

あなたはどんな気持ちで質問をしていますか?

 

質問は人間関係を作るためにするものではありません。

相手を知るためにするものです。

純粋な気持ちで質問しましょう^^

 - マインドセット, 人間関係

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。