【「今じゃない」と言うお客さんに会ったら】
2018/02/27
営業をしていて、お客さんから
「今じゃない」と言われたら、
あなたはどんな対応をしますか??
保険でもこのパターンはたまにありますが、
ちょっとがっかりしちゃいますよね^^;
でも欲求を高めようと営業マンが喋るのは
あまり良い対応とは思えません。
では、おとなしく諦めるのかというと
それも違います!!
実は「今じゃない」という人でも
本当に時期が違うとわかっている人と
とりあえずの逃げ口上でそう言ってる人の
2種類がいます!
だから、がっかりせずに
「そうなんですね。ところで、現状どんな感じですか?」
とサラッと聞いちゃいましょう!!
もしも逃げ口上で言っていた人なら、
たぶん見破れちゃいます。
もしかしたらお客さん自身も
気づいていなかった欲求が
現状を整理すること出てくるかもしれません。
そこからは毎度お馴染みの5ステップです。
現状→欲求→解決策→欲求再確認→提案
どういう時にお客さんは買うのかというと
欲求が高まった時に買います。
そのために「時期は今ですよ」と
営業マンが頑張って伝えてもただの売り込みです。
大事なのはお客さんが喋って欲求が高まることです。
「今じゃない」と言われたら
本当に今じゃない理由を確かめてみましょう^^
もしも現状を聞いていって
本当に時期が違うんだなとわかったら、
次回訪問のタイミングを確認して帰りましょう。
※ポッドキャスト8回ご参照